1. HOME
  2. ブログ
  3. 8月のいけばな 明花

8月のいけばな 明花

花材=五色唐辛子、孔雀草、くるめ鶏頭
花器=明花ユニットC型水盤
花型=明花バージョンⅡ 斜型と斜型

コメント
五色唐辛子はよく枝分かれした茎に小さな実をたくさんつける。茎の分かれ具合、実の付き具合がそれぞれ違うので
組み合わせをよく考えていける。中間には白の孔雀草を添えて量感を出す。
副は、黄色の鶏頭をしっかり傾けて足元を引き締める。
今月のいけばな

関連記事